美容・健康関連
毎朝、チョコザップの体重計に載ってアプリに記録をしているのですが、ずっと1キロくらい重く表示されていました。 初期不良なのか? それとも無料でもらったものだから不具合があって当然なのか? と思いながらも、記録をとるのにちょうどいいので、1キロ…
朝起きてすぐにコップ一杯の水を飲む。 と聞いたことがあると思います。 昔から芸能人なんかが言っていて、若かった自分は一度試そうと思ったけれど、起きてすぐにコップ一杯の水なんて飲めないなって思いました。 起きてすぐは何も飲みたくないので、珈琲を…
私は男性ですが、髭の濃さが気になって脱毛をしたいと思っていました。 初回500円キャンペーンとか見ても、2回目からは高い料金を請求されるのがわかっているのでやったことはありませんでした。 チョコザップに脱毛があるのを知ってから、髭脱毛に使え…
以前に鼻筋を通すのに小顔矯正の器具が役立ったみたいに書いたのですが、それはいったい何なのかということで、今回はその商品の紹介をします。 その商品はずばりこれです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){ar…
異性の体に魅力を感じるのは、肩幅とウェストの差が重要らしい。 という記事を読んで、確かに女性はボンキュッボンが良いと昔から言われているし、男性は逆三角形が良いと言われています。 肩幅や胸囲が広ければ良いのか・・・と言うことでもなく、やはり重…
筋トレをしていると、元気な日と疲れている日があって、毎回同じ種目をやることができない。 元気な日はもっともっとできると思って調子に乗ってやってしまうと、翌日から疲労で動けなくなるし、それを見越して抑え気味にやると物足りなく感じます。 このさ…
私は年中花粉症で色んな花粉に反応します。 今はコロナなのでみなさんマスクをしていますが、私はそれ以前からマスク生活でした。 マスクだけでは防げないので、伊達メガネもかけています。 これがものすごく効果的で、眼鏡をしていない時としている時で目の…
リンゴ酢が健康に良いと知ってからもう半年以上も毎日飲んでいます。 リンゴ酢単体での効果は証明できませんが(なぜなら他にもたくさんダイエットや健康に良いことを実践しているから)、体重は5キロ以上落ちていますし、健康状態も良好です。 フィットネ…
今日はマッサージガンの紹介をします。 アンチエイジングに取り組んでいても、肉体疲労が回復する速度などは若い頃に比べると遅いと実感します。 クエン酸をサプリで摂って肉体疲労を残さないようにしているけれど、それでもどこか疲労感が残っている感覚は…
結果から申し上げますと、よくわからない。 ダイエットをしていて5キロ以上は体重が落ちたから、見た目的に貧相になった気もするけれど、脂肪が取れたから当然ともいえます。 筋力は・・・これもウェイトがある方がパワーはあるので、ウェイトダウンしたの…
少し前に白髪が減って髪の毛が生き生きとしてきたって書いたんですが、その要因を亜鉛サプリを変えたからだと思っていた。 ところがゼラチンにハゲ予防や白髪予防に効果があると知った。 ゼラチンも数か月前から毎日摂り続けているので、髪の毛の健康に寄与…
ホエイプロテイン 1kg プロテイン WPC ダイエット 女性 人工甘味料不使用 アミノ酸スコア100 コスパ 飲みやすい 溶けやすい 朝食 男性 美味しい 置き換えダイエット 無添加 プロテイン1キロ たんぱく質 女性用 ココア価格:2,750円~(税込、送料無料) (2024…
美容のために栄養に気を付けているのに、手だけはきれいにならない。 タンパク質やコラーゲンを摂ることで、腕や太ももの肌触りがすべすべに変わるのに、手だけはシワがあって、張りが無い。 若い頃からそうだった。 他の人は若々しい手をしているのに。。。…
オートミールを朝食にとるとセカンドミール効果で、昼食後にも血糖値の上昇を抑えられる。 と、言われているけれど、正直そんなことは本当だろうか?と思っていました。 これまではバナナとヨーグルトとプロテインとゆで卵を朝食にとっていたけれど、お腹は…
朝起き上がるのが辛い。 肉体労働だし、休日には筋トレをしているので、毎日しんどいと感じてました。 それをどうにかしたいと色々と調べたら、NMNが良いらしいと知りました。 これは若返りサプリと言われていて、少し前から注目されてるみたいです。 でも、…
プロテインはいくつか試してみたけれど、どれも効果があるのかわからない。 筋トレしてるから効果はあるんだろうと思うし、肌質も良くなってると思う。 ただ、どのプロテインならこれだけ違うみたいなことが全く分からない。 鈍感なだけ? かもしれない。 味…
筆者はクレジットカードを持っていないのでチョコザップを利用できません。 ジムは複合施設を利用していて、月に1万円以上します。 銀行引き落としなので筆者でも利用できます。 今はおじいさんやおばあさんのたまり場みたいになっていて、マナーが悪い人も…
低重量を高回数でやるより高重量を低回数やる方が筋肉が付く。 とよく聞くんですが、その理由がよくわからない。 論文とかで言われているのは重量と回数の総計が多い方が筋肉が付きやすいと言うことで、それは理解ができる。 単純により多くトレーニングする…
わからん! ということで、いくつか試してみたけれど、どれが良いのかわからない。 亜鉛と言えばアンチエイジングにはかかせない栄養素だから、絶対に摂取したいけれど、食事で摂るのは難しい。 一番有名なのが牡蠣。 牡蠣なんて普段から食べる? 一年で数回…
半月前にベンチプレスを始めてやった話を書きました。 その時の限界が45キロでした。(バーの重さが10キロだったので) 今日までに週に2,3回、スミスマシンなどで練習をしました。 スミスマシンのバーは20キロなので、バーだけで重いと感じます。 …
筋トレビッグ3と言えば、 ベンチプレス・スクワット・デッドリフト と言われている。 のを知っている程度で、それがすべてと思っていない筆者はやっていませんでした。 スクワットはいつも夕飯後に30回やっていて(重りとかなしで)、そのおかげで自然と…
ジムに通いだして10か月。 そこそこ鍛えるレベルで良いと思っていた。 やり方を学ぶためにYouTube動画で筋トレの人たちを見ていた。 すると、触発されている自分がいて。 いつの間にかオーバーワークになってる時がある。 最近は肩回りを鍛えだした。 その…
ヨーグルトメーカーで甘酒が作れるのですが、これまでは米麹とお米を使って甘酒を作っていました。 お米の甘さが引き立ち、とてもおいしくできます。 でも、そのままだと米粒が残っているので飲みにくいです。 なので、出来上がった甘酒をミキサーにかけるよ…
通っているフィットネスジムでミラブルの特売セールをやっています。 定価より5000円くらい安くなっているのかな? だからといって買う人はいないので、試すことができるように浴室に設置されてました。 それを使ってみた感想が、「マジで効果ある!」で…
筋トレを始めてからずっと疲労感に悩まされていました。 筋肉痛を感じるのは仕方がないのですが、それ以上にしんどくて動きたくないと思ってしまい、ジムに行くのも億劫になることがありました。 それでもジムで筋トレ後に入る風呂が気持ちよくて疲れが取れ…
バセドウ病のために3か月に一度は定期検診をします。 その時にいつもコレステロール値が高いと指摘されていて、運動をしても下がらないし、食べ物に気をつけていても下がらないので、一時期は薬を処方されたりもしたけれど、その薬が体質に合わずにすぐに断…
10月1日から近所のフィットネスジムに通い始めました。 自宅でも10キロのダンベルがあるので、たまに筋トレはしていましたが、効果はほとんどありませんでした。 筋肉をつけるにはどうしたらいいのか・・・。 プロテインを飲んでも筋肉はつかなくて、肌…
亜鉛は爪や髪の毛を美しく保つのに必要ですし、男性なら精力にも関わってくる大事な成分です。 そのために筆者は随分前から亜鉛サプリを飲んでいます。 ですが、亜鉛サプリを飲んでいて効果があったと実感できたことはないのです。 それでも必要だからと飲ん…
クラフトオリゴ糖を摂ることで腸内に酪酸菌が増えるんだと・・・。 その酪酸菌がアレルギーを治してくれるらしいです。 しかも、1日で・・・? 長年アレルギー持ちの自分は試さずにはいられないでしょう。 いつも鼻炎アレルギーだし、花粉症も年中あります。…
お茶が体に良いのは知っているのでこれまでは主に緑茶を飲んでいました。 ところが、最近知ったことに、緑茶はテストステロンの減少をまねくとか・・・。 こういうのはその時その時で変わってくるので、何が本当なのかわかりませんが、今の自分は精神的にも…